肩こり・腰痛・ストレスに悩みの方は東近江市の整体サロン「Mahalo Style」へお越しください。

メニュー・料金

MENU

ご予約はこちら
温熱ドーム
温熱ドーム
温熱ドームとは
遠赤外線、ラジウム、マイナスイオン、岩盤効果がドーム内全体に放出され、体を温める健康法です。一見すると、ただ寝ころんで汗をかいているだけで、体内がじっくり温まり血行が良くなって、筋肉の緊張がほぐれ、冷えの防止やデトックス、リラックス効果があります。また免疫力や抵抗力が高まり病気になりにくい作用もあります。サウナや運動した時とは違って、皮脂からでる汗なのでサラサラで臭いもなく脂肪を燃焼しやすい体質になるので、スリムな体はもう戻らないと思っている方、今年こそはきれいに痩せたいと思っている方は温熱ドームに入りませんか?横になっているだけで有酸素運動をした時と同じ効果があり、1回の使用で290~580キロカロリーを消費すると言われています。このカロリー消費量は、1食分の食事を食べたときと同じくらいのカロリーです。ジムや食事制限、置き換えサプリ、プロテインなどダイエット効果をより発揮してくれます。
クイックマッサージとのセットは20代、30代の男性のご利用が多く、90歳代の方もご利用いただいている人気の施術です

※温熱ドーム60分までは、延長無料・時間短縮でも価格は変わりません。温熱ドームは個人差はありますが汗が出ますので下着を含む着がえ、バスタオル、お水が必要です。温熱ドームをご利用の方はジムに行かれる時の服装、または大判バスタオルを巻いてご利用される方が多いです。ご利用後は必ず濡れていない服にお着換えください。当サロンでは使い捨てパンツ、バスタオル、酸素水セット(330円)でご利用頂けます。
温熱ドームとよもぎ蒸しと一般サウナの違い
①温度
一般のサウナは乾式で湿度が低く100℃くらいの高温。

温熱ドームは遠赤外線、ラジウム、マイナスイオン、岩盤を用いた平均70℃~80℃。自分ではできませんが身体の上半身、下半身でそれぞれ別々に10段階の温度調節が可能。

よもぎ蒸しは蒸気で温める低温です。自分で温度調整ができるお店が多い。蒸気で局部を温める低温なので、全身が温まるのに時間がかかる上、冷え性さんだと40分経っても足先などは冷たいまま、ということもあります。

②汗の質(40分前後のご利用時)
サウナや運動したときに出る汗は、汗腺から出るベトベトした汗で、体温調節を主としています。
(一般サウナは高温なので汗が乾燥して流れることがない場合もある)

温熱ドームやよもぎ蒸し、岩盤浴ででる汗は、皮脂腺からサラサラした汗が出ます。
特に温熱ドームは、全身均等に体の芯から温まり手の甲や足の指まで全身爆汗をかいてもサラサラで無臭です。


③入り方
温熱ドーム・・・あおむけ、うつ伏せ、横向き自由に寝転んで入る。寝た姿勢なので心臓・頭部・足先が重力に対して同じで血液循環が活発になり、身体に負担がかかりません。また顔がドームから出ているのでサウナや岩盤浴のように苦しくないので、40分間じっくり携帯や本を見ながら入れます。

よもぎ蒸し・・漢方を煮出した専用の穴の開いた椅子に座る。あぐらや体育座もできます。温熱ドーム同様息苦しくならない。

一般サウナ・・・基本は座って入る。場合によっては寝転ぶこともできる。全身入るので息苦しくなる。長く入れない

④効果
温熱ドーム…全身均等に体の芯から温まるため体内温度を上げて冷え性改善、セルライトや中性脂肪などに溜まった老廃物もしっかり除去しデトックス効果、筋肉を柔らかくして代謝を上げ質の良い筋肉へと導く。脂肪燃焼効果を高めダイエット効果のしやすい体質改善、カラダの循環も滞りを改善し身体のケアや疲労回復など

よもぎ蒸し・・・天然漢方や植物の薬効を、経皮吸収させ低温蒸気をじんわりと局部に当てて婦人系・男性器の向上や健康維持をはかります。特に香りで癒されるリラックス効果やホルモンバランスの調整、婦人科系の不調の改善に適しています。また顔に蒸気を当てるとフェイシャルスチームも同時進行可能です。(冷え性の方は温まるのに時間がかかる場合があります)

サウナ・・・血管が広がり血行促進がはかれます。サウナに入る前に十分な水分補給と入浴しておくと、汗が出やすくなり、一緒に疲労物質も排出され肉体疲労の回復しやすくなります。 2時間を目安にサウナ→水風呂→水風呂を繰り返すことがおススメです。(冷え性の方や持病のある方には向かない場合もあるので注意してください)
こんな方におすすめ
★症状★
冷え性で寒い時期やエアコンの中にいると辛い方、
デトックスしたい方、
首や肩のこり、背中の痛みが気になる方、
マッサージ効果の持続を望む方、
代謝を上げて脂肪を燃焼しダイエットしたい方
老廃物や有害物質が排出して、免疫を高め健康維持をしたい方など。
施術料金

※温熱ドーム60分までは、延長無料・時間短縮でも価格は変わりません。
※温熱ドームをご利用の方はジムに行かれる時の服装、または大判バスタオルを巻いてご利用される方が多いです。温熱ドームをご利用後は必ず濡れていない服にお着換えください。
​※サロンではバスタオル1枚、使い捨てパンツ、酸素水のセットを330円でご用意しております。
ご予約はこちら